1. トップ
  2. 清掃コラム
  3. 手で拭くことが難しい!オフィスなど高所の窓の掃除方法とは?

窓・高所窓ガラス清掃

手で拭くことが難しい!オフィスなど高所の窓の掃除方法とは?

手で拭くことが難しい!オフィスなど高所の窓の掃除方法とは?

オフィスの窓の外側、どうやって掃除していますか?

オフィスのような高所にあるような窓を拭くのは、一般的な方法で掃除をするとかなり難しく、多くの人が掃除に取り掛かるのを諦めてしまうことでしょう。
高所の窓拭きをしようと思っても、脚立などでも窓に届かない時や、はめ殺しで窓が開かない場合どうやって掃除をしたらいいか分からなくなってしまい、中途半端に掃除を終えてしまう事になりますが、足場が悪いような不安定な状態で、無理に掃除をしようとするのも危険が伴うので、止めたほうが無難でしょう。
今回は、そんな高所にある窓を拭くための掃除方法と、業者に依頼するメリットを紹介していきます。

目次

  1. オフィスの窓は外側まで掃除するのは難しい
  2. ちょっとした汚れは「便利グッズ」でピカピカに
  3. 掃除するのが難しい汚れは業者に委託
  4. オフィスの掃除の事例について
  5. まとめ

オフィスの窓は外側まで掃除するのは難しい

オフィスにあるような高所の窓を拭く事には危険が伴うことが多く、無理に掃除をしようとすると大けがをしてしまう可能性があります。
窓の内側はピカピカに綺麗にできたとしても、外側は自分で綺麗に拭ける範囲が決まっており、窓の外側は風に乗って飛んでくるような花粉や砂や泥、また雨の日には、排気ガスを吸っている雨などで、かなり汚れています。
しかし、窓全体の汚れを完璧に拭き取るのは至難の業なので、長期間の間、掃除に取り掛かっていない一部分に汚れが集中して溜まってしまい、掃除をする際にも落ちにくくなるという悪循環にはまってしまいます。

ちょっとした汚れは「便利グッズ」でピカピカに

誰でも簡単に取れやすい、ちょっとした汚れであれば、お手軽なグッズで時間や手間要らずで、綺麗にすることができます。自分の家の窓を見てみると手あかがついていたり、窓の隅にはほこりが溜まっていたり、また窓の上の部分はたばこのヤニが知らず知らずのうちに溜まって黄ばむなど、実はかなり汚れているのではないでしょうか。
汚れが溜まっていると見た目も悪くなるので、誰かが自分の家に来た時にも恥ずかしいですよね。
そのような窓の汚れは、便利グッズを使えば、楽に綺麗にできますので、自分で拭ききれない範囲は、グッズを使って綺麗にしていきましょう。

「ちょっとした汚れ」とは?


ちょっとした汚れというのは、窓の内側についているような、力を入れたり特別な洗剤を使用したりしなくても、簡単に落とすことのできる汚れであり、手あかやほこり、またキッチン近くの油汚れ等です。
これらは短時間で落としてすっきりとピカピカな状態に仕上げることが可能です。
窓掃除は、一旦取り掛かるとかなり多くの時間がかかってしまう印象がありますが、簡単に掃除ができるのであれば、自然と日々の掃除の習慣になりますし、綺麗な空間を維持することもできそうです。

便利グッズ紹介


私たちのかなり身近にあるものを使うのであれば、新聞紙で窓を吹くのが効率的に汚れを落とすことができるので、少しだけ汚れが付いている場合はおすすめです。
掃除のやり方もかなり簡単で、新聞紙をくしゃくしゃに丸めたものを何個か作り、水に湿らせて窓ガラスを拭いた後に、乾燥しているものでささっと拭き取れば簡単です。
また、使用した新聞紙はすぐに捨てられるので、雑巾で窓を拭いて掃除をするよりも時間もかからないので、時短にもなります。

掃除するのが難しい汚れは業者に委託

自分のやり方では、どうしても汚れを落とすことができないような汚れはどうしたら良いでしょうか。
先述したお手軽グッズを使用しても汚れが頑固で落ちない場合、掃除をやり続けていても時間が無駄になってしまいます。
汚れが長期間放置されてしまって、どうしても落ちない場合は、汚れの原因が分からないことが多いので、掃除のプロである専門業者に掃除を委託するしかありません。

「掃除が難しい汚れ」とは?


窓の外側や吹き抜け窓などのような手が届かない時や、汚れが長期間放置されてカビが繁殖されると、もう既に手遅れであり、自分で汚れを落とす事は難しくなってしまいます。
また、窓のレールの溝にほこりや汚れが溜まってしまうと、窓の動きが鈍くなってしまい、開閉しにくくなってしまいます。
しかし、手遅れだからといって諦めて放置していると、更に汚れが広がってしまい、最悪の場合窓ごと交換する必要も出てきてしまいます。

業者に依頼するメリット


業者に掃除を依頼すると、窓掃除のみならず、そのほかにも建物の外装の不具合を発見して直してくれるところもあります。
素人には外壁の不具合を見ても原因が分からないですが、専門業者に見てもらえば、建物の外壁に亀裂が入っていたり、窓枠が外れそうになっていたりして見逃さずに、原因を分析してくれます。
そのため、後々外壁の大きな亀裂が入ってしまい、急な工事費用がかさんでしまう事も少なくなるでしょう。
業者に定期的な清掃を委託すると、建物が老朽化するのを防いでくれますし、そこにいる人たちが過ごしやすい快適な空間を維持することが可能です。

業者に依頼する時の相場は?


窓の種類や大きさによりますが、大体は一枚当たり3,000円~5,000円で対応してくれますし、業者の中には、窓掃除をし終えた後に、満足のいかない結果であれば、無料で追加掃除をしてくれるところもあるようです。

オフィスの掃除の事例について

実際にオフィスの窓掃除を業者に依頼するのは、少し敷居が高いように感じる人も多いかもしれませんので、ここで業者に依頼したお客様の事例をご紹介していきます。

事例その1:窓ガラスに付いていたウロコを綺麗に


この方は、普段の窓掃除は高所にあるため届かないため、外からホースを使い、水を撒いて掃除をしていましたが、長年水洗い以外はしなかったため、ガラス面にはウロコや水垢がかなり目立つようになってしまっていました。
その結果、窓から見える景色もかなりぼやけて見えるようになってしまったため、業者に相談したところ、ウロコが重度のものだったため、研磨や除去作業を通じて、完全に除去することができて、ガラス本来の透明感のある仕上がりを実現できました。

事例その2:窓にギトギトに付いてる油分の汚れ、徹底除去


この方は、窓ガラスにこびりつくように、汚く映っている油分を含んでいる汚れに悩まされていましたが、業者に相談したところ、まずは汚れの原因や対処方法を分析してくれました。
まずは、窓全体に付いていた油分を落とすために、メラミンスポンジ等でしっかり拭き取った後、シャンプーで擦り、そこから出てきた汚水も一滴残らず全て回収し、丁寧に拭き上げ、油分も落ちてピカピカの状態に戻してくれたそうです。

事例その3:高所窓の掃除中、他の外壁の問題も早期発見


ビルが7階建てでできているために、定期的にビル窓の掃除を委託している方ですが、ある日、いつものようにメンテナンスをしてもらっていると、建物の不具合箇所を発見されたそうです。
早期発見が可能であったため大事には至らなかったそうですが、放置していたら重症になっていた可能性が高かったそうです。
このように、ロープでの作業では普段見れない場所の点検も可能なため、一石二鳥です。

まとめ

今回は、私たちが普段やっている窓拭きの方法では、中々汚れを落とせない場合の対処方法を紹介してきました。
日頃から窓拭きを怠ってしまい、汚れが蓄積されてしまうと、見た目の印象が悪くなり、初めてそこで掃除に取り掛かると、もう既に自分で綺麗にすることは手遅れになってしまいます。
また、窓が高い場所にあり手が届かない時や、足場が不安定で掃除するのが難しい場合は、ワイパーを使うなどして、常に綺麗な状態を維持できるように心掛けておきましょう。

関連する記事

お問合わせ・電話での見積りはこちら
電話でのお問い合わせは0120-747-138まで
無料見積りはこちらから

取り扱い清掃サービス

業種問わず全ての清掃をお任せ頂けます。